「塩害」

公開日:

更新日:2019/09/30

カテゴリー: スタッフの日常 | 安慶名(康) | 豆知識(不動産以外)

皆さん、こんにちは(^○^)

T・K企画の安慶名です!!

昨日ニュースを見てたのですが

塩害でイチョウの木が茶色く

枯れてしまった見たいですね(T ^ T)

見頃を前に残念ですね(>_<)

なぜ、こうなったのか調べてみると

前回の台風24号の暴風で

葉と葉がぶつかり合って傷ついたうえに、

風に乗って海からの塩が葉などにくっついて

葉が脱水症状になって枯れてしまったみたいです(>_<)

塩害はそもそもどのようなものかと言いますと

高潮による海水の侵入や、塩分を多量に含む風、

あるいは、干魃(かんばつ)などで土壌中の塩分濃度が

高まることで起こる災害。

植物が枯れたり、送電線の絶縁不良による

事故が起きたりする。

海水塩に由来する塩害は、通常は海岸から数kmまでの

地域で生じるが、台風の強風などにより海岸から

遠く離れた内陸部まで

被害が及ぶ場合もあるみたいです。

(※他サイト引用)

沖縄は、海に囲まれてるので

塩害がとてもありますね(>_<)

塩害の対策もちゃんとやった方がいいですね!!

皆さんも塩害の対策しましょー!!

でわ、最後まで読んで頂いて

ありがとうございます(^○^)

 

T・K企画ホームページ