「沖縄お盆」

公開日:

更新日:2019/10/01

カテゴリー: 地元の話 | 安慶名(康) | 豆知識(不動産以外)

皆さん、こんにちは~(^。^)

T・K企画のこうきです!!

今日は沖縄お盆ですねー( ´∀`)

金曜日の夜からエイサーの

音がよく聞こえてきます(^。^)

夏って感じですね♪♪

※他サイト引用

ってことで今日は

沖縄のお盆について調べてみました!!

沖縄のお盆は

旧暦の七月十三日から十五日までの三日間。

全国的なお盆とは日程だけではなく、

細やかな風習が違うことは、

広く知られていますよね。

沖縄のお盆は初日はご先祖様を迎える「ウンケー」

二日目は「ナカビ(中日)」

最終日をご先祖様をお見送りする

「ウークイ」と言うのですが、

それぞれの日にしきたりや決まり事に

沿わなければなりません。

ちなみに今日はウークイ(最終日)なので

ウークイのことを中心にお伝えしたいと思います!!

「ウークイで準備する、ウサンミ」

沖縄のお盆だけではなく、

お墓事や行事に欠かすことが出来ないのが、

重箱料理のウサンミ(御三味)。

お盆ではお祝い用を用意して、

チュクンの四段のものを準備するようです。

お餅は白餅・赤餅で準備する家庭が多いようです。

【 沖縄のお盆、ウサンミ 】

★ 最近ではこのウサンミも、

スーパーや仕出し料理店で注文することが出来て、

一般的にも広がってきたみたいですね。

全国的な仏教行事では、肉類は少ないようですが、

沖縄では豚の三枚肉の煮物は定番ですね!!

沖縄のお盆最終日となるウークイでは、

ご先祖様をお見送りする儀式があり

基本的には夜が更けてから行われるようですが

最近では遠くから来ている親族などにも考慮して、

夕方に行われることも多くなってるみたいですね。

【 沖縄のお盆、ウークイの準備 】

御先祖様へウハチをお出しし、

ウサンデーの食事会が

落ち着いた頃に始めるみたいです。

基本的な準備する物

・ ヒラウコー(お線香が6本くっ付いたもの)

・ ウチカビ(打ち紙、ご先祖様へ送る天国のお金)

・ ウチカビを焚く金属ボールと火箸

※他サイト引用

こちらのもの準備してたら安心ですね。

僕はこれから実家にウートートしに

行ってきたいと思います!!

最後まで読んでくれてありがとうございます! 

 

T・K企画ホームページ